家庭菜園収穫物 【家庭菜園3月の収穫まとめ】葉物野菜620g収穫!収支と失敗談も公開 【3月の収穫まとめ】春の訪れとともに家庭菜園始動!収穫量・収支・ハプニングも!?こんにちは、ベランダ農家のクロちゃんです!春の足音とともに、我が家の庭とベランダの家庭菜園もいよいよ本格始動。今月は、葉物野菜を中心に収穫ができたので、その記録... 2025.04.01 家庭菜園収穫物
害虫対策 ナメクジ襲来!?駆除と寄せつけない対策! 今回は我が家に突如あらわれた、ぬるぬるの刺客・ナメクジとの戦いをレポートします!家庭菜園をしている方なら、きっと一度はナメクジに悩んだことがあるはず。この記事では、実際の被害の様子やおすすめの対策をわかりやすくまとめました。 ナメクジに困っ... 2025.03.28 害虫対策道具とグッズ
家庭菜園収穫物 葉物野菜の実測!今日は100円分の収穫!?家庭菜園の価値、見えた! 今日はベランダ農家恒例(にしていきたい)、「葉物野菜の実測」を行いました!気温もグッと上がって、葉っぱたちもぐんぐん成長中。さあ、いざ収穫&測定!🥬 今回の収穫一覧(3月中旬) ほうれん草の葉っぱ……15枚(20g) キャベツの葉っぱ……1... 2025.03.26 家庭菜園収穫物
ベランダ菜園 ジャガイモの植え付け ポテトバック甲季園開幕 ジャガイモの植え付け ポテトバック甲子園開幕今日は、プロトリーフのポテトバックを使って、ジャガイモの植え付けをしました。今年はなんと、成長から収穫までの量を競う「ポテトバック甲子園」にちゃっかり参戦することにしました! そして同時に「カノー... 2025.03.23 ベランダ菜園道具とグッズ
今日のごはん 【収穫記録】昨日と今日収穫した葉物野菜 自宅の家庭菜園から、昨日と今日の収穫をご報告します。自分で育てた野菜を手にとることができるのは、本当に嬉しいことです。収穫した野菜 小松菜 ほうれん草 キャベツ はつか大根の葉っぱ 白菜 にんにくの葉っぱ 玉ねぎの葉っぱどれも少量ですが、... 2025.03.21 今日のごはん家庭菜園収穫物
Uncategorized 今育てている野菜と、これから始める小さな農家ライフ はじめまして。ベランダ農家です。こんにちは。はじめまして。このブログ「庭から食卓へ|小さな農家のごはん日記」を始めたベランダ農家です。地方の小さな庭とベランダで、毎日コツコツと野菜を育てながら暮らしています。もともとは趣味で始めた家庭菜園で... 2025.03.18 Uncategorized